会員登録
お買い物ガイド
マイページ
詳細検索はこちら
会員規約
会員登録をされる前に、下記ご利用規約をよくお読みください。
<BIZCOご利用規約> ビズネット株式会社(以下「当社」という)が運営するWebサイト「BIZCO」(以下「BIZCO」という)上に掲載された商品・サービス等のインターネットによる発注サービス(以下「本サービス」という)のご利用に際しては、以下の規約が適用されます。 第1条 利用者 本規約において「利用者」とは、本規約の内容を全て了解・承認した上で、当社が本サービスで提供する商品、画像、テキスト、デザイン、ロゴ、映像、プログラム、 アイディア、情報等(以下「コンテンツ」と総称します)を検索、閲覧又は利用する者を総称します。 第2条 会員 1.本規約において「会員」とは、本規約の内容を全て了解・承認した上で、次項以下に定める手続により会員登録の申請を行い、当社が承認した者をいいます。 2.会員登録の希望者は、当社所定の方法によりBIZCOにログインし、別途当社が定める方法により、氏名、メールアドレス、連絡先、その他当社所定の登録事項 を入力して申込を行うものとします。なお、会員登録の申請は本人が行うものとし、代理による登録申請は認められません。 3.前項による登録申請に基づき、当社が承認した者を会員とします。なお、当社所定の方法によるID・パスワードの発行をもって当社の承認に代えることができる ものとします。 4.次の各号のいずれかに該当する場合は、当社は会員登録を承認しないものとします。 (1)会員登録の希望者の申請内容に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合 (2)会員登録の希望者が、過去に当社の提供する何らかのサービスに関して、正当な理由なく、料金等の支払債務の履行遅延、長期間に亘る商品等の受取り 不能、返品・交換の拒絶その他の債務不履行があったことが判明した場合 (3)過去に本規約第16条(禁止事項)の行為を行ったことが判明した場合 (4)その他登録を承認することが本サービスの運営・管理上、不適当であると当社が合理的に判断する場合 第3条 ID・パスワードの管理等 1.会員は、ID・パスワード(第3項による変更後のパスワードを含み、以後「パスワード」と定めてあるものは同様とします)を管理・保管する責任を負い、第三者に 使用許諾し、又は開示・漏洩してはならないものとします。第三者によって不正に使用されているおそれのあることが判明したときは、直ちに当社に連絡する ものとします。 2.会員は、当社の事前の承諾を得た場合を除き、ID・パスワードを第三者に譲渡、承継、貸与等をしてはならないものとします。 3.会員は、BIZCO上で適宜パスワードを変更することができます。 なお、パスワードは定期的に変更することを強くお勧めします。 4.会員は、ID・パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の無断使用等に起因する損害につき、自ら責任を負うものとし、当社は何ら責任を負わないもの とします。 第4条 登録内容の変更 1.会員は、当社に登録している事項の全部又は一部に変更が生じた場合には、当社が別途指定する方法により、すみやかに登録内容を変更するものとします。 かかる変更手続を行わなかった場合には、既に登録済みの事項に基づく当社の業務遂行は適正かつ有効なものであるとみなされます。 2.当社は、会員が適宜、変更登録を行わなかったことにより何らかの損害が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。 第5条 会員登録の取消し等 当社は、会員が以下の各号の何れかに該当する場合、事前に通知することなく、当該会員に対して本サービスの利用停止、会員登録抹消その他当社が適当と 考える措置を講ずることができるものとし、当社は当該措置を講じた理由を開示する義務を負わないものとします。なお、利用停止や会員登録抹消措置が採られ た場合でも、当該措置の対象となった元会員は、本サービスにより既に発生した支払義務等の本規約上の責任を免れるものではありません。 (1)過去に当社の提供する何らかのサービスに関する規約に違反をしたこと等により、会員登録の抹消等の処分を受けていたことが判明した場合 (2)登録された内容に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合 (3)過去に当社の提供する何らかのサービスに関して、正当な理由なく、料金等の支払債務の履行遅延、長期間に亘る商品等の受取り不能、返品・交換の拒絶 その他の債務不履行があったことが判明した場合 (4)過去に第16条(禁止事項)の行為を行ったことが判明した場合 (5)手形又は小切手の不渡りを出したとき、差押・仮差押・仮処分を受けたとき、強制執行・租税公課の滞納処分を受けたとき、民事再生・破産の申立てがあった とき、その他会員の信用不安が生じたとき (6)その他当該会員の会員登録を維持することが、本サービスの運営・管理上、不適当であると当社が合理的に判断する場合 第6条 退会手続 会員は、当社所定の手続を経て、いつでも退会することができるものとします。会員は、当社が会員からの退会申請を受領した時点で会員資格を喪失するもの とします。 第7条 個人情報の利用 1.当社は、当社で販売する商品の注文内容の確認、商品の発送及び連絡、入会や退会手続き等の会員管理、メールマガジンの配信を希望される方へのメール マガジン配信、キャンペーン企画等やアンケートの実施、マーケティング分析(販売実績分析・アクセス分析等)、当社が行う本サービスに関する情報の紹介や 広告及び宣伝、カタログやチラシの送付、当社で販売する商品やサービスに関する問合せの対応、クレジットカードの利用対応のためにのみ、会員の氏名、 住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報を収集又は利用します。 2.本サービスの利用に関連して当社が知り得た会員の個人情報については、別途当社が定める「個人情報保護方針」に従い取り扱うものとします。 第8条 商品等のご発注 1.会員は、当社所定の方法により、BIZCOに掲載される商品・サービス等(以下「商品等」という)をご発注いただけます。 2.前項により会員が発注した商品等について、当社のシステム上において受注確定処理が行われ、会員に注文完了メールを発信した時点で当社と会員との間 で売買契約が成立するものとします。 なお、売買契約成立後であっても、次の各号のいずれかに該当する場合は、当社は売買契約の全部又は一部を解除することができるものとし、この場合会員 に対し、損害賠償責任を負わないものとします。 (1)会員が第16条(禁止事項)の行為を行ったことが判明した場合 (2)会員が本規約に違反した場合 (3)欠品、在庫不足、発売延期または発売中止等により、商品等を確保することができない場合 (4)天災地変その他当社の責に帰さない事由により、商品等を確保することができない場合 3.BIZCOの会員IDおよびパスワードを用いて行われたご注文は、会員からの有効な意思表示であるものとし、正当なご注文とみなします。 4.同一の会員から、または同一のお届け先への大量のご発注は、必要に応じて会員への確認等を行い、当社の判断によりキャンセルさせて頂く場合があります。 5.当社は、商品等の受注確定処理後、直ちに出荷処理を行いますので、会員は売買契約成立後の注文の取り消し及び変更はできません。 第9条 配送料 当社は、商品等のご利用代金とは別に、原則として配送料をご負担いただきます。具体的な配送料金はお買い物ガイド「配送について」に記載のとおりです。 第10条 お支払い 1.商品等のご利用代金および配送料は、以下の方法によりお支払いいただきます。 (1)会員本人名義のクレジットカードによる支払 (2)当社所定の前払決済サービスによる支払 2.会員が本サービスに利用できるクレジットカードまたは前払決済サービスの種類及び利用方法については、お買い物ガイド「お支払いにつ いて」に定めるとおりとします。 3.会員は、クレジットカードによる支払を選択した場合、会員がクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、クレジットカードの利用に 関連して、会員とクレジットカード会社との間で何らかの紛争が生じた場合、会員とクレジットカード会社との間で解決するものとします。 第11条 商品等のお届けについて 1.本サービスのご注文の締切時間、商品等のお届け日・お届け時間、お届けエリアについては、お買い物ガイド「配送について」に記載のとおりとなります。 2.会員が指定したお届け先への配送(不在時の宅配ボックスへの投函を含む)をもって商品等の引渡が完了するものとします。但し、お届け先の氏名、名称等を 建物外観や表札等から確認できない場合、商品等をお届けできない場合があります。この場合、当社は何ら責任を負わないものとします。 3.本サービスによりご注文いただいた商品等については、欠品、交通事情等運送上の理由、年末年始、中元時期、夏季休暇時期、悪天候その他の事情により、 お買い物ガイド「配送について」に記載のお届け日に、お届けできない場合があります。この場合、当社は何ら賠償の責を負わないものとします。 4.前項の他、天災地変、法令の制定改廃、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議その他やむを得ない事情により、商品等の引渡しの遅滞また は引渡しの不能を生じ、これにより会員が損害を被っても、当社は何らの賠償の責を負わないものとします。 5.会員が商品等の受領に応じない場合、その他会員の都合で商品等のお届け先への引渡しができない場合には、当社所定の期間に限り商品等の保管をいたし ますが、この場合、当社は商品等の保管料、再配送料およびその他の費用等を申し受けることができるものとします。 6.前項の期間内に会員に商品等をお引き取りいただけない場合は、会員による売買契約の解除とみなします。この場合、当社は当該商品等の引渡義務を免れる とともに、会員から前項の保管料のほか違約金として商品等相当額を申し受けることができます。 第12条 商品等の返品・交換 1.会員が商品等の返品を希望する場合、次の商品等を除いて、お買い物ガイド「返品・交換・キャンセルについて」に定める手続きにより返品することができます。 (1)一度ご使用になった商品、またはパッケージ開封後の商品 (2)商品等の引渡後にキズ・汚れ等が生じた商品 (3)納品案内書記載の出荷日から30日以上経過した場合 (4)特別注文品(名入れ・罫引・印章/ゴム印、お取り寄せ商品、メーカー直送品など) (5)食品、書籍、医薬品類、CD・DVD・ブルーレイ等の音楽・映像ソフト、ソフトウェアライセンス等、商品の特性上返品を受けられない商品 (6)特別価格にて販売した商品(わけあり品、特別企画商品等) 2.会員のご都合による返品については、当該商品等にかかる送料等の諸費用は会員にご負担いただきます。 3.商品等の品違い、数量の過不足、外観上の毀損(引渡し前に生じた毀損に限ります)及び商品等の不良があった場合、会員はご買い物ガイド「返品・交換・キャンセルについて」に定める 手続により、商品を返品又は交換することができます。なお、当社が商品等について負担する瑕疵担保責任は、本規約に定める返品・交換が全てとします。 4.当社は、本条に基づき商品等の返品を受けた場合、返品処理完了後速やかに、会員に対し次のとおり返金します。 (1)クレジットカード決済の場合 クレジットカード会社をとおして返金します。 (2)前払決済サービスの場合 当社から会員指定の金融機関口座に振込み返金します。 第13条 本サービス又は商品等の変更 1.当社は、会員の承諾を得ることなく、本サービスの内容変更又は中止を行うことができるものとします。当社が本サービスの内容を変更又は中止した場合にも 会員に対しては何ら賠償の責を負わないものとします。 2.BIZCOでは、掲載される商品等およびその仕様・価格等について、会員への事前の通知なく、随時変更もしくは取扱いを中止する場合(以下総称して「商品等の 変更」という)があります。 商品等の変更により会員に損害が生じたとしても、当社は何ら賠償の責を負わないものとします。 第14条 BIZCOの中断・中止 当社は、以下の事由に該当したときには、会員への事前の通知なく、一時的にシステムの使用を中断し、又はBIZCOの全部又は一部を中止する場合があります。 この場合、会員に損害が生じたとしても、当社は何ら責任を負わないものとします。 (1)障害対応、保守またはメンテナンスを定期的又は緊急に行う必要がある場合 (2)天災地変、停電等、もしくは電気通信事業者の回線障害によるオンラインシステムの中断・機能不全等の場合 (3)天災地変、法令の制定改廃、戦争・テロ等によりBIZCOの運営が困難となった場合 (4)当社が契約している電話会社、運送会社、プロバイダ、ECサイト提供サービス会社等から適切なサービスを受けられなくなった場合 (5)当社が技術的に対応不可能な事由が生じた場合 (6)その他、BIZCOの運用・管理上、やむを得ず一時中断又は中止する必要が生じた場合 第15条 免責事項等 1.利用者及び会員がBIZCOを利用して、情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、本規約を遵守し、法令上の義務に従った上、会員の自己の責任に おいて行うものとします。 2.BIZCOは、掲載されている商品等や情報、第三者のソフトウェアに関して、その安全性、正確性、確実性、有用性、合目的性、最新性、合法性、道徳性、 パフォーマンスおよび結果、コンピュータウィルスに感染していないこと、提供するソフトウェアの不具合やバグが修正されること等のいかなる保証を行うものでは ありません。 3.BIZCO上に掲載されている第三者のソフトウェア等の使用によって発生する派生的、偶発的、間接的、個別的な損害等については、当社は何らの責を負わない ものとします。また本サービスを利用してダウンロード等の方法で入手するすべてのものは、ダウンロード等を行うことを含めて、会員の責任で行って頂きます。 4.BIZCOサイトから他のWebサイトやリソースへリンクをしたり、第三者が他のWebサイトやリソースへリンクを提供している場合がありますが、当社は当該サイトや リソースを管理しておりませんので、当該サイトやリソースの利用(使用)可能性については責任を有しておりません。また、当該サイトやリソースに包含され、 または当該サイトやリソース上で利用が可能となっているコンテンツ、広告、商品、役務などについては一切責任を負うものではありません。 したがって、当社は、それらのコンテンツ、広告、商品、サービスなどに起因または関連して生じた一切の損害(間接的であると直接的であるとを問いません)に ついて賠償の責を負わないものとします。 5.当社では、会員が個人情報を入力するにあたり、暗号化処理を行うなど適切なセキュリティ対策管理を実施しておりますが、その場合でも情報の漏洩等の 危険性は否定できないことをご了承いただきます。 6.インターネット上のトラブルによるご注文の未着、E-mailの送信不良、およびそれに伴う損害等については、当社は何らの責を負わないものとします。 7.BIZCOを通常の利用方法以外で使用した結果の、どのような障害についても、当社は何らの責を負わないものとします。 8.会員が、本サービスを利用することにより、他の利用者又は第三者に対して何らかの損害等を与えた場合には、当該会員はその責任と費用においてこれを 解決し、当社には一切の損害、損失、不利益等を与えないものとします。 9.当社は、本サービスの利用(これに伴う当社による情報提供行為等を含みます)により生じる一切の損害(精神的苦痛、又はその他の金銭的損失を含む一切の 不利益)につき、当社に故意又は重過失がない限り責任を負わないものとします。当社が責任を負う場合であっても、当社の責任は直接かつ通常の損害に限ら れるものとします 。 第16条 禁止行為 1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下の各号に該当する行為をしてはならないものとします。 (1)BIZCOにアクセスして情報を改ざんすること (2)BIZCOに有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込むこと (3)BIZCOに掲載されている著作権、その他知的財産権等を侵害すること (4)BIZCOのご利用に際し、虚偽の情報を入力すること (5)他人名義もしくは虚偽のID、パスワードを使用すること (6)BIZCOに不正な手段で侵入すること (7)当社の事前の承諾なく、本サービスに関する会員の地位および当該地位に基づく権利義務を、第三者に譲渡し又は担保に供すること (8)その他、当社が不適切と判断した行為を行うこと 2.会員が前項の定めに違反した場合、これにより当社が被った損害を賠償するものとします。 第17条 知的財産権 1.BIZCO又は本サービスで使用するデザイン、商品等の情報を掲載する画面、その他BIZCOに含まれるコンテンツ等の著作権、商標権等を含む知的財産権 は、当社又は当社が許諾を得て使用する第三者に帰属します。会員は、本サービスの利用により得られるいかなる情報も、当社の事前の承諾なく、会員個人の 利用以外の目的で、複製、送信、譲渡、貸与、郵送、出版、上映、放送その他の方法を問わず、第三者の利用に供しないものとします。 2.本条の規定に違反して第三者との間で何らかの紛争が生じた場合、会員はその責任と費用において、かかる紛争を解決するとともに、当社に何らの損害、損失 又は不利益等を与えないものとします。 第18条 準拠法および管轄裁判所 本規約の準拠法は日本法とします。本規約に係わる一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第19条 規約の改訂 本規約は、BIZCOに掲載することにより、会員及び利用者の承諾を得ることなく、当社において随時改訂することができます。 制定日 平成29年5月1日